「ひきこもり」の相談はコチラに!脱出のために支援センターの活用を

日本の社会で問題となっている【引き篭もり(ひきこもり)】。【ひきこもり】とは、厚生労働省の定義では「様々な要因の結果として社会的参加を回避し、原則的には6カ月以上にわたって概ね家庭にとどまり続けている状態を指す現象概念」とのこと。

その【ひきこもり】、「全国引きこもりKHJ(Kazoku Hikikomori Japan)親の会」の統計によると外出をする程度まで含めると、ひきこもりの人数は300万人ほどいるのではないかと推計されています。

その【ひきこもり】の原因は実に様々で、「病気」、「職場になじめなかった」、「人間関係がうまくうかなかった」、「不登校」、「大学になじめなかった」、「受験に失敗した」など、誰にでも生じる悩みがひきこもりの原因になっているようです。

スポンサーリンク

「ひきこもり」脱出のための相談・支援窓口は

厚生労働省では、【ひきこもり】から脱出するための対策として、以下のようなことを勘案し、「ひきこもり地域支援センター」を設置しています。

  • 引きこもり本人や家族が相談する場所が分からないでいるのではないのか?
  • 関係する機関のネットワークは十分に形成されているのか?
  • 本人、保護者、家族に引きこもり施策の情報は行き届いているのか?

この「ひきこもり地域支援センター」の特徴は、引きこもっている本人、または家族、親族が身近で相談する最初の場所を明確にすることで、一人で悩まないでよいようにして、支援をよりしやすくすること、より適切な支援に結びつきやすくすることを目的にしています。

また、「ひきこもり地域支援センター」では、ひきこもりに悩む本人や家族からの電話相談、訪問、来所に応じ、相談対象者の状態に応じ、教育、労働、福祉、医療などの適切な関係機関へとつなげる役目も果たしています。


厚生労働省 ひきこもり対策推進事業
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/

ひきこもり地域支援センター 一覧
https://cocoron-pj.com/(こころんプロジェクト)

スポンサーリンク